プロジェクト一覧
  • ロボット工作
  • ロボット部
  • サイエンスクラブ
  • 玉川学園高学年情報科
  • 機械情報PBL
  • ロボカップ@home
  • 脳とロボット展
  • ロボカップ@home camp

TRCP-HOME > ロボット部 > 活動レポート・活動実績 > 詳細

ロボット部:レゴマインドストームによるロボット製作でロボット技術とプログラミングを身につける

活動レポート・活動実績

2005年度 WRO 世界大会
2005年11月3日〜7日

一覧に戻る

日本代表5チーム13人が世界大会に出場し、戦ってきた記録です。

日本から参戦した5チーム13人
【小学生】「Phenix」(福井)
【中学生】「田奈中学校」(神奈川)/「Bal-Sharks」(東京、玉川学園)
【高校生】「Felix」(栃木、宇都宮工業高校)/「wish」(東京、玉川学園)


11月3日

23:00 バンコック Benja Hotelチェックイン


11月4日

10:00〜18:00 Benjaにて各国と共にマシン調整
20:00〜23:00 ルール説明会、調整


初めて競技コートの実物に触る。えっ?これ?


ホテルの何もない宴会場に思い思いに店を開いてマシン作り。この隅は日本チームの陣地。


練習場の下の階で夕食。


夕食後のルール説明会。もちろん英語で。2回走行した合計タイムと言った?コースを記憶させてはダメだって?


日本ではうまく走ったのに。


人だかりのしているところが競技コート。応援チームのみなさん、差し入れをありがとうございました。


練習場の下の階で夕食。


その後同じ場所で12時近くまで調整が続く。各国がいるとやめられない…


11月5日

5:00 朝食
7:00 Science Centreに出発
9:00 開会式 終日競技会


日本チームの割り当て場所はこの机。さあ、いよいよ勝負!


車検風景。約30チームあることがわかる。ここに提出した後、コースが最終的に決定される。


夜7時。この時点でまだ小学生は競技続行中。夕べ寝てないし…


おそろいのTシャツ


小学生Prezel Puzzle競技会場。会場入り口に一番近く、最も活気付いていた。

日本チームの走りを動画で紹介(撮影できた分だけです)(mov形式)

動画小学生「Phenix」 Prezel Puzzle競技
動画中学生「Bal-Sharks」 Hockey Practice競技 (この走りでFastest賞)
動画高校生「Felix」 Bangkok Traffic競技
動画高校生「wish」 Bangkok Traffic競技


11月6日

オープンカテゴリーを見学
13:30 閉会式
23:00 出発


今日は「オープンカテゴリー」を見学です。水辺の環境を再現した発表に目を奪われました。そっくり水中に沈めてあるのです!


自動演奏ロボット。手前の白黒のボードを横移動しながら10本の黄色い指で鍵盤を弾きます。

wishチームは電車で会場まで移動してみました。テレホンカードのような切符を買ったり、華奢な柱の建築現場を見たり、香ばしい屋台で朝食を取る人々を見たり。閉会式までさらに時間があり、タイ語メニューのマクドナルドにも行きました。


閉会式までの時間に、日本チームTシャツにメンバー、お世話になった方々のサインをいただいている場面です。


日本チーム初のメダル獲得!Bal-SharksがHockey Practice競技で最速タイム6秒24を出し、fastest賞を獲得しました。おめでとう。

この後2時間ほどの自由時間をそれぞれ過ごした後、帰国便に乗りました。思い出に残るすてきなメンバーでした。


11月7日

7:00 帰国


世界大会の模様が雑誌・Webサイトで紹介されました

・「日経パソコン」2005年11月28日号
・「Popular Science」2006年1月4日号
・日経のWebサイト その1別ウィンドウでリンク・その2

一覧に戻る このページの上に戻る