プロジェクト一覧
  • ロボット工作
  • ロボット部
  • サイエンスクラブ
  • 玉川学園高学年情報科
  • 機械情報PBL
  • ロボカップ@home
  • 脳とロボット展
  • ロボカップ@home camp

TRCP-HOME > ロボット部 > 活動レポート・活動実績 > 詳細

ロボット部:レゴマインドストームによるロボット製作でロボット技術とプログラミングを身につける

活動レポート・活動実績

最近のロボット大会の結果報告です!
2011年7月〜8月

一覧に戻る

中学年(5-8年生)

7月24日(月)に玉川学園で行われた「WRO Japan公認予選会西東京大会」において、6年樫組吉井一貴と友人(他小学校)チームが優勝。9月のWRO Japan決勝大会に進出します。

8月6日(土)に玉川学園で行われた「WRO Japan公認予選会西東京大会」において、7年薩摩組大塲海渡、7年上総組坂巻新、7年長門組河田拓万チームが優勝。同じく9月のWRO Japan決勝大会に進出します。


高学年(9-12年生)

8月8日(月)に、神奈川工科大学で行われた「電子ロボと遊ぶアイデアコンテスト」において10年吉野組苅部泰伸、10年吉野組西澤智仁チームが「特別賞」を獲得しました。

大半のチームが得点を得られずリタイアが続出する中で、二人のチームはプラス点とマイナス点があり差し引き0点ながらも、点数が記録される走りをし、完走することができたことが評価されました。


8月9日(火)に、神奈川工科大学で行われた「電子ロボと遊ぶアイデアコンテスト」において12年白馬組石河毅也、12年天城組雲中慧チームが「アイデア賞 」を獲得しました。

2日間で70チームが参加した中で、唯一チェーンを上手に活用した機構でオブジェクトを確保し、運搬したことが評価されました。「電子ロボと遊ぶアイデアコンテスト」は参加チームの9割は工業高校、全国大会出場権を得たのはすべて工業高校チームというロボット技術のレベルが高い大会です。その中で玉川学園の2チームが受賞対象となったことは、毎日長時間をかけて改良を重ねてきた結果の現れと いえます。

一覧に戻る このページの上に戻る